
毎週末、各地域の予選を勝ち上がった8名のプレイヤーが空を飛び、その地域の冬季チャンピオンの座を求めて対戦する。勝者は今年のハースストーン世界選手権の出場権を獲得し、各選手権の10万ドルの賞金総額の取り分を獲得するぞ!
観戦場所
ワクワクする全ての出来事は公式のハースストーンTwitchチャンネルで見られるぞ!※サマータイム導入につき、一部の日本時間(下記赤色で表記)が変更になりました。
南北アメリカ冬季選手権:3月12~13日(土日)午前3時、3月14日(月)午前2時(日本時間)
キャスター:Dan "Frodan" Chou、Robert "Whirthun" Wing、TJ "Azumo" Sanders、Janne "Savjz" Mikkonen、Simon "Sottle" Welch、Cora "Songbird" Georgiou、Andrey "Reynad" Yanyuk
ヨーロッパ冬季選手権: 3月18~20日(金土日)午後10時(日本時間) ※3/15:正しい日時に更新しました。
キャスター:Dan "Frodan" Chou、Robert "Whirthun" Wing、Janne "Savjz" Mikkonen、 Simon "Sottle" Welch、 Alexander "Raven" Baguley、Marcin "Gnimsh" Filipowicz、Brian Kibler
アジア太平洋冬季選手権:3月25~27日(金土日)午後1時(日本時間)キャスター:Dan "Frodan" Chou、Robert "Whirthun" Wing、Brian Kibler、Daniel "DTwo" Ikuta、Erik "Doa" Lonnquist、TJ "Azumo" Sanders、Chris "PapaSmithy" Smith
「炉端の集い」に参加しよう!
冬季選手権は君が炉端の集いを開くすばらしい機会だ! 開催経験がない? 大丈夫、炉端の集い公式ウェブサイトで近くのイベントをチェックするか、自分の冬季選手権観戦会を主催するにはどうすればいいかを調べてみよう! 熱い試合を仲間と一緒に観戦して盛り上がろう!
出場選手
各地域の選手権の出場選手は以下の通りだ!
南北アメリカ:
グループA
- Amnesiac - ドルイド、ローグ、パラディン、ウォリアー
- Chakki - ドルイド、パラディン、シャーマン、ウォーロック
- Nostam* - ドルイド、シャーマン、ウォーロック、ウォリアー
- Talion -ドルイド、メイジ、ウォーロック、ウォリアー
グループB
- AlSkyHigh - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
- chessdude123 - ドルイド、メイジ、ローグ、ウォリアー
- Snail - ドルイド、メイジ、パラディン、ウォリアー
- wtybill - ドルイド、メイジ、ウォーロック、ウォリアー
*Fibonacciは出場できないため、代わりにNostamが出場する。
ヨーロッパ:
グループA
- Cereza - ドルイド、ローグ、ウォーロック、ウォリアー
- DrHippi - ドルイド、ハンター、メイジ、ウォーロック
- Naiman - ハンター、メイジ、パラディン、ウォリアー
- Nicslay - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
グループB
- BunnyHoppor - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
- Diggen - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
- Pokrovac- パラディン、プリースト、ウォーロック、ウォリアー
- Tars - ドルイド、メイジ、パラディン、ウォーロック
アジア太平洋:
グループA
- handsomeguy - ドルイド、メイジ、ウォーロック、ウォリアー
- Staz - ドルイド、メイジ、ローグ、ウォーロック
- UCCU - ドルイド、メイジ、シャーマン、ウォリアー
- Ddahyoni - ドルイド、メイジ、ウォーロック、ウォリアー
グループB
- NaviOOT - ドルイド、メイジ、ウォーロック、ウォリアー
- mattun - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
- Seogui - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
- Pinpingho - ドルイド、パラディン、ウォーロック、ウォリアー
対戦形式
各選手権では、選手たちは4名1組の2つのグループに分けられ、ダブルイリミネーション(2回負けることでグループから除外)にて、禁止要素のあるコンクエスト形式で対戦するぞ。各グループの上位2名がシングルイリミネーション(1回負けることでトーナメントから除外)に進出し、冬季選手権タイトルと2万5000ドルの優勝賞金、そして2016年ハースストーン世界選手権への出場権をかけて激突するのだ!
どんな出来事も見逃すな! #HCTハッシュタグを使い、@PlayHearthstoneの会話に参加しよう!
最新情報をお見逃しなく!