
「地球最強のハースストーン国家は、はたしてどの国か?」その答えが明らかになるハースストーン・グローバルゲームの決勝戦が、8月25~26日、ドイツ・ケルンで開催される Gamescom の会場で実施されるんだ!
全世界が見守る中、国家の威信と賞金総額 $332,000 (USD) を懸けて、4つの決勝進出チームが雌雄を決するぞ。
出場チーム
ハースストーン初のグローバルゲームで各国を代表するチームは、それぞれの国のトッププレイヤー達と、ハースストーンコミュニティの人気投票で選ばれたプレイヤーで構成されてるんだ。決勝に残った4つのチームのうち、2チームはヨーロッパからの参戦だ。
ウクライナ
ウクライナ代表チームにはハースストーン界の有名プレイヤー達も参加してるぞ。Gamescom 会場での活躍にも期待大だ!Aleksandr “Kolento” Malsh と Eugene “Neirea” Shumilin はトッププレイヤーとして常に存在感を示し続けてるし、Artem “DrHippi” Kravets は去年の世界選手権で決勝戦に進出した実力を持つ選手だ。さらにハンターのスペシャリストである Mykola “NickChipper” Velychko を擁するウクライナチームは、優勝候補とも目されたオランダを含む、いくつものトップチームを下して決勝まで勝ち進んできたぞ。
チェコ共和国
創造的なデッキの開発者である Stanislav “StanCifka” Cifka をリーダーとするチェコチームは、決勝進出までの道のりで、ファンタスティックなプレイを盤面に繰り広げ、楽しみながら戦ってきた。対戦のストリーム中に軽食を取るパフォーマンスにも定評があるぞ。ハースストーン選手権ツアーの出場経験者である Mikuláš “Pokrovac” Dio は、ハイレベルな大会での貴重な経験を準決勝に生かすことだろう。また、Jaromír “JáraVyskočil” Vyskočil と Petr “CzechCloud” Žalud も、ここにいたるまでにその実力を証明しているぞ。
アメリカ合衆国
チームメンバーが公開されて以来、アメリカチームはずっと、ハースストーン・グローバルゲームの優勝トロフィーをつかむ最有力候補の一つなんだ。ハースストーン世界チャンピオン経験者の James “Firebat” Kostesich を筆頭に、William “Amnesiac” Barton、David “Dog” Caero、Edwin “HotMEOWTH” Cook が名を連ねるこのチームは、全員が過去の世界選手権でトップ8に入賞した実績を持つ。大会での優秀な戦績に加えて、どの選手も定期的にライブストリームでその力を発揮し、ランクを上げながら数多くのファンを勝ち得て来た、実力派なんだ。
大韓民国
韓国は準々決勝でメキシコチームに 3-0 で勝利して、Gamescom まで駒を進めているぞ。2016年のアジア太平洋春季選手権と夏季選手権を連覇した Ilmook “handsomeguy” Kang は Gamescom でも最高の結果を出そうと狙っているだろう。Hakjun “Kranich” Baek は2回の世界選手権で連続してトップ8に入賞したことがある、ただ1人の選手だ。そして Sanghyeon "DDaHyoNi" Baek と Cho "Flurry" Hyun Soo の2人も、この大会中に重要な勝ち点を稼ぎ続けている実力者なんだ。
チームのラインナップと戦績については、ハースストーン・グローバルゲーム公式ハブで確認できるぞ。
対戦形式
チームはハースストーンの9つのクラスのデッキを1つずつ用意する必要がある。各メンバーが2つずつデッキを担当し、最後の1つは「エースデッキ」として残されるぞ。試合の形式は7戦4本先取、つまり先に4本取ったチームの勝利となる。各選手の対戦の順番は試合前に決定しなければならないが、対戦相手のラインナップを確認した後で、自分が担当する2つのデッキのどちらでプレイするかを決められるんだ。
もし試合が7本目までもつれ込んだら、両チームで指定された「エースプレイヤー」が、その試合で使っていない方の自分のデッキか、「エースデッキ」を使って対戦することになる。
キャスター
Simon “Sottle” Welch
Alexander “Raven” Baguley
ライブストリームの詳細
Hearthstone on Twitch をフォローして、グローバルゲームを英語コメンタリー付きで視聴しよう。他の言語でのストリームについては後日、以下に詳細を追加する予定だ。
ストリーム日時
8月25日(金) – 22:00開始(日本時間)
8月26日(土) – 23:00開始(日本時間)
賞金総額
愛する祖国の旗を揚げられるのは1チームだけだが、全参加チームが賞金を持ち帰れるぞ。
順位 | チーム総額 (USD) |
---|---|
1位 | $60,000 |
2位 | $40,000 |
3~4位 | $20,000 |
5~8位 | $6,000 |
9~16位 | $5,000 |
17~48位 | $4,000 |
最新情報をお見逃しなく!