
第1シーズンの開始とともに、2021年「ハースストーン・グランドマスターズ」が帰ってきます!シーズン1は4月9日~4月25日まで毎週金曜日、土曜日、日曜日に開催され、その後「マスターズツアー・オーグリマー」の開催による中断を挟んで、5月7日に再開し、6月6日まで続きます(日付・曜日は太平洋夏時間)。シーズン1に昇格した10名の選手は、他のグランドマスターたちと一緒に7週間のトーナメントを行い、降格を回避しながら、世界選手権への出場権を目指してポイントを獲得していきます。今シーズンのグランドマスターズの詳細を以下にまとめましたのでお読みください!
詳細
- 会場: YouTube Gaming
- 日程:2021年4月9日~4月25日(太平洋夏時間)、5月7日~6月6日(太平洋夏時間)の金曜日、土曜日、日曜日
- 配信開始時間:
- アジア太平洋:02:00(太平洋夏時間) / 11:00(中央ヨーロッパ夏時間) / 18:00(日本時間)
- ヨーロッパ:07:00(太平洋夏時間) / 16:00(中央ヨーロッパ夏時間) / 23:00(日本時間)
- 南北アメリカ:12:00(太平洋夏時間) / 09:00(中央ヨーロッパ夏時間) / 04:00(日本時間)
- 実況・解説: TJ “Azumoqt” Sanders、Darroch “Darroch” Brown、Dan “Frodan” Chou、Jia “Jia” Dee、Neil “Lorinda” Bond、Alex “RavenCasts” Baguley、Simon “Sottle” Welch
- 賞金総額:グローバル賞金総額$486,000 (USD)、内訳は第1週から第7週までの各トーナメントが$64,500ずつ (USD)、プレイオフが$34,500 (USD)
- YouTubeの各言語のライブ配信:
大会形式
1週目から7週目にかけては、プレイヤーは各週木曜日(太平洋夏時間)から始まるウィークリーデュアルトーナメント形式で対戦し、週末のトップ8ステージへの出場権を競い合います。プレイヤーは各週の通算勝利数に応じてポイントを獲得し、それによりプレイオフ前の最終順位が決まります。
- 各地域の全16名の選手が、木曜日(太平洋夏時間)に行われるデュアルトーナメントのグループ戦で対戦します。この模様は配信されません。
- 金曜日(太平洋夏時間)には、地域ごとのトップ8入りを決める4つの決勝試合がYouTubeでライブ配信されます。
- トップ8のプレイヤーは土曜日(太平洋夏時間)に行われるシングルエリミネーショントーナメントで対戦し、トップ4が日曜日(太平洋夏時間)に進出します。
- ゲームプレイ形式は二週ごとに以下のように変更されます。
- 1週目:コンクエスト
- 2週目:コンクエスト
- 3週目:スペシャリスト
- 4週目:スペシャリスト
- 5週目:ラストヒーロースタンディング
- 6週目:ラストヒーロースタンディング
- 7週目:コンクエスト
- プレイオフ:コンクエスト
帰って来たDrops!
シーズン1中に「グランドマスターズ」を視聴すると、最大で合計6パックを獲得できます!上記のいずれかのYouTubeチャンネルで合計2時間視聴してパックを1つ受け取り、さらに2時間視聴して2つ目のパックを受け取りましょう。Dropsを獲得可能な3つの期間それぞれにおいて累計視聴時間が対象となるので、1回の配信を4時間連続で視聴する必要はなく、どのように視聴しても、Drops獲得に向けて視聴時間がカウントされます。
- グランドマスターズ 1週目:フェニックス年パック(最大2個)
- グランドマスターズ 2週目~7週目フェニックス年パック(最大2個)
- グランドマスターズ プレイオフ「荒ぶる大地の強者たち」パック(最大2個)
アカウントの連携
報酬を受け取るには、事前にYouTubeとBattle.netのアカウントを連携しておく必要があります。やり方は以下のとおりです。
- YouTubeのアカウントにログイン、またはアカウントを作成する。
- 設定内の「接続済みのアプリ」の他のアプリとリンクさせるを表示する。
- 「Battle.net」の横にある「接続」を選択する。
- 指示に従ってアカウントの連携を完了する。
- アカウントを連携するときは、Dropsを受け取りたいBlizzardアカウントに正しくログインしていることを確認しておきましょう。
- こちらをクリックして、ハースストーン グランドマスターズ2021 シーズン1 YouTube Dropsの公式ルールの全文を確認しておきましょう。
ハースストーン eスポーツの最新情報やコンテンツはハースストーン eスポーツウェブサイト、Twitter、Facebook、YouTubeをご覧ください。それでは、また酒場で会いましょう!
会話に加わろう!