
ハースストーン・グランドマスターズのシーズン2が8月14日から再開します!シーズン2は9月6日まで、毎週金曜日、土曜日、日曜日に開催され、その後「マスターズツアー・オンライン:モントリオール」の開催による中断を挟んで、9月18日に再開し、10月11日まで続きます。10名の新たな選手がグランドマスターズ・シーズン2に進出しました。その中には南北アメリカで昇格したKillinallday選手も含まれています。今シーズンのグランドマスターズの詳細を以下にまとめましたのでお読みください!
詳細
- 日程: 毎週金曜日、土曜日、日曜日。2020年8月14日~9月6日、9月18日~10月11日
- 配信開始時間:日本時間8月14日(金)18:00から始まるアジア太平洋地域から各地域が順次開始
- 試合の観戦:: YouTube.com/HearthstoneEsports
- 実況・解説:
- 賞金総額:グランドマスターズ・シーズン2全体で50万ドル(USD)以上
- YouTubeの各言語のライブ配信:
大会形式
1週目~3週目:スイス式からグループステージ
1週目から3週目にかけては毎週水曜日と木曜日にプレイヤーがスイス式で対戦して、週末のグループステージ出場権獲得を目指します。週末のラウンドで獲得したポイントに応じて各地域ごとに選手を2つのディビジョンに分け、4週目以降の総当たり戦(ラウンドロビン)に移行します。対戦形式は毎週変更されます。
- 毎週、水曜日と木曜日に各地域の16名が7~9ラウンドのスイス式で対戦します。この模様は配信されません。
- 木曜日のスイスラウンド終了後、順位に応じて半数の選手がその週は脱落となり、金曜日と土曜日に各地域のトップ8がデュアルトーナメント形式で対戦し、日曜日にはトップ4の決勝戦が行われます。これらの試合はYouTubeでライブ配信されます。
- ゲームプレイ形式は毎週以下のように変更されます。
- 1週目:スイス式7ラウンド、1デッキ禁止のコンクエスト
- 2週目:スイス式7ラウンド、4デッキ使用、1デッキ禁止のラストヒーロースタンディング
- 3週目:スイス式9ラウンド、3戦2本先取、スペシャリスト
4週目~7週目:ラウンドロビン
4週目から7週目にかけては、各地域の2つのディビジョン内でグランドマスターズのシーズン1と同じように総当たり戦(ラウンドロビン)が行われます。
- 1週目から3週目の対戦を終えて獲得したポイントの順位に応じて各地域の選手が2つのディビジョンに分けられます。ディビジョンAには獲得ポイント上位8名の選手が、ディビジョンBには獲得ポイントが9位から16位の選手が振り分けられます。
- これら2つのディビジョンで4週間かけて総当たり戦を行います。総当たり戦終了時の順位に応じて、プレイオフに出場する選手とシーズン2から降格となる選手が決定します。
- 総当たり戦を行う4週目から7週目までは対戦形式は変化せず、以下の1種類のみとなります。
- 5戦3本先取のコンクエスト(4デッキ使用、1デッキ禁止)
シーズン2 プレイオフ
総当たり戦終了後の8週目にプレイオフが行われ、各地域から1名の選手が年末の世界選手権への出場権を獲得し、各地域から3名の選手が降格となります。
- ディビジョンAの上位6名は自動的にプレイオフに進出します。
- ディビジョンBの上位4名がプレイイン(予選)ラウンドで対戦し、ディビジョンAの上位6名の選手に加わってデュアルトーナメントでプレイオフで戦います。
- 総当たり戦終了時にディビジョンBで7位と8位だった選手は、自動的にグランドマスターズのシーズン2から降格となります。
- ディビジョンAの7位と8位の選手とディビジョンBの5位と6位の選手がプレイインで計3試合を戦って、最後の降格選手を決定します。
- シーズン2・グランドマスターズ・プレイオフの各地域の勝者は年末に行われるハースストーン世界選手権への出場権を獲得します。
ハースストーン eスポーツ・ウェブサイトの ルールとポリシーのページで、2020年のグランドマスターズプログラムのシーズン2のルールや賞金の詳細を確認してください。
グランドマスターズ シーズン2 ロスター
南北アメリカ |
アジア太平洋 |
ヨーロッパ |
---|---|---|
Brian “bloodyface” Eason |
Alan “Alan870806” Chiang |
Romaric “AyRoK” Dubois |
Brian “Briarthorn” Schneider |
Yashina “Alutemu” Nozomi |
George “BoarControl” Webb |
Eddie “Eddie” Lui |
Poramet “Bankyugi” Putchakan |
Elias “Bozzzton” Sibelius |
Guillermo “Empanizado” Tolosa |
Ng “blitzchung” Wai Chung |
Raphael “Bunnyhoppor” Peltzer |
Fei “ETC” Liang |
Cheonsu “che0nsu” Kim |
Kevin “Casie” Eberlein |
James “Firebat” Kostesich |
Hyun Jae “DawN” Jang |
Theo “Felkeine” Dumont |
Frank “Fr0zen” Zhang |
Hyun-Soo “Flurry” Cho |
Jaromir “Jarla” Vyskočil |
David “killinallday” Acosta |
Sato “glory” Kenta |
Dima “Rdu” Radu |
David “justsaiyan” Shan |
Tsz Kin “Kin0531” Lo |
Linh “Seiko” Nguyen |
Mihai “Lnguagehackr” Dragalin |
Wataru “posesi” Ishibashi |
Vladislav “SilverName” Sinotov |
Jerome “Monsanto” Faucher |
Dasol “Ryvius” Sim |
Joffrey “Swidz” Cunat |
Muzahidul “muzzy” Islam |
Wei-Chieh “Shaxy” Liu |
Thijs “Thijs” Molendijk |
Facundo “Nalguidan” Pruzzo |
Jung-Soo “Surrender” Kim |
Torben “Viper” Wahl |
Luke “NoHandsGamer” Kooken |
Li “TIZS” Ching-Li |
Enzo “Warma” Flock |
Ramiro “Rami94” Ponce |
Wei-Lin “Tom60229” Chen |
Zakarya “xBlyzes” Hail |
Paul “Zalae” Nemeth |
Tyler “Tyler” Hoang Nguyen |
Martin “Zhym” Prête |
シーズンを通して、ハースストーン eスポーツ・ウェブサイトで新旧お気に入りのグランドマスターたちの動向をフォローしましょう! 選手の詳細や対戦組み合わせとスケジュール、シーズンの最新順位などの情報が一ヶ所にまとめられています。それでは、酒場でお会いしましょう!
会話に加わろう!